閲覧ありがとうございます!『ゆとりの産物』の凌汰郎です!
さあ、今回から新しいシリーズを始めますよ!!
題して、「無駄ギミックシリーズ」!!
その名の通り、全く作る意味がわからない、シュールさだけを持ち合わせたギミックを作り
その装置からレッドストーン回路の基礎知識を学ぼう!
という誰得シリーズなわけです。
なんでこのシリーズをやろうと思ったかは僕たちも忘れましたーww
第1回目となる今回は
凌汰郎が作った超絶意味わからん装置をご紹介していきますよーー
まずは動画をご覧ください…
ほんとにこのシリーズ大丈夫か?wwwwwwwww
わけわからん装置作ったうえに
堂々とYoutubeにアップしてますけどwww
いや、己を信じよう…
こういう一見クソ動画がバズったりするもんだ…(ナメすぎ)
“ディスペンサー”で水を流す
このギミックはディスペンサーというブロックを使っています。
この可愛らしい顔を右クリックして
中に水入りバケツを入れます。
あとはボタンなどのスイッチを回路でつなげば、
顔から勢いよく吐きm((ry
もう一回ボタンを押せば水が止まります。
少し応用するよ(トリップワイヤーフック)
凌汰郎が作った装置は、鳥がトリップワイヤーを通ると
水の流れが逆になるように作られています。
このようにワイヤーを張ります。
青いブロック両側に ”トリップワイヤーフック” をつけて
糸を付ければ設置できます
レッドストーンでディスペンサーとつなげて、
トリップワイヤーを反応させて水を出します。
これを向かい合わせに同じ回路を作ってください。
これでほぼ完成ですが、
今の時点でワイヤーに引っかかると
引っかかったほうの水はでますが、反対側の水が止まらないので、
永久機関になりません。
引っかかった時、反対側の水を止めるため
ピンクのブロックのように反対側の回路をつなげてあげます。
必ずどちらかの水がでている状態で回路をつなげてください。
これで完成!b
いや、だからこれ誰が作んねん。
まとめ
今回は
ディスペンサー と トリップワイヤーフック
の使い方をご紹介しました。
マイクラ初心者の方に少しでもレッドストーン回路を理解していただくために
これからも無駄ギミック作っていきます!
コメントを残す