閲覧ありありがとうございます!”ゆとりの産物”の凌汰郎です!
今回は長らく続編を投稿していなかった”無駄ギミックシリーズ”を
夏イベ中ということもあって、再開しようと思います!
前回の無駄ギミはこちら↓
無駄ギミックシリーズ
全く作る意味がわからない、シュールさだけを持ち合わせたギミックを作り、その装置からレッドストーン回路の基礎知識、使用例を学ぼう!という誰得シリーズ。
今回はぴょん作の巨大オブジェ
— 凌汰郎 [ゆとりの産物] (@yutosan_) 2017年8月5日
少し前の記事でチョロっと紹介した山の正体です(笑)
ただならぬ既視感に襲われている人、気のせいです。
\早すぎたんだ!/
毎度のごとく、このシリーズ本当に大丈夫か心配になりますが
気にせず進めていきますよ・・・。
ディスペンサーと日照センサーを活用したギミック
(ぴょん君が作ってくれた参考画像)
日照センサーを使って、
夜→溶岩出る 朝→溶岩止まる
という動作をするように作られています。
日照センサーとディスペンサーを直で繋ぐと、ディスペンサーの特性上、
夜→溶岩出る 次の日の夜→溶岩止まる
というような動作をしてしまうので、
回路を枝分かれさせています。
画像右側の回路は、夜になると目が開くシステムです。
(夜になった時の回路の状態)
まとめ
ディスペンサーを日照センサーやレバーで制御する場合は
今回のように回路を枝分かれさせる必要があります。
これについては詳しく解説した記事をあげようと思うので
そちらをご覧ください!
今回の回路を説明した記事↓
コメントを残す